市販のタルタルソースはもちろんおいしいです。
でも、自分の家族の好みが詰まったタルタルソースができたらそれはそれでうれしい!
ということで、数年前に試行錯誤して
簡単で、パパっと作れて
いつも常備していそうなものでできるタルタルソースを作りました。
白身魚のフライやエビフライはもちろんのこと
チキン南蛮にGOODです。
残ったタルタルソースを食パンにのせてトーストするのも美味しいですよ!
ではご紹介しますね!
混ぜるだけ簡単タルタルソースの作り方
材料 | 分量 |
卵 | 3コ |
たまねぎ | 1/4コ |
☆ドライパセリ | カレースプーン1杯 |
☆レモン汁 | ティースプーン1杯 |
☆塩こしょう | 適量 |
☆プレーンヨーグルト | カレースプーン1杯 |
☆マヨネーズ | カレースプーン8杯~ |
作り方
- 卵をかた茹でにしてみじん切りに。
- たまねぎをみじん切りにして5分~10分水にさらして、水気をよく絞る
- ①②と☆の材料を混ぜたら出来上がり!
本当に簡単にパパっとできてしまうので
急に思い立ってもすぐできます!
混ぜるだけ簡単タルタルソースを作るときのポイント
計量が面倒で、本当に適当な分量ですが
これがいいんです!だいたいでお好みの量に調節しちゃってOKですよ。
レモン汁はポッカレモンとかお酒に入れるレモン100%とかのです。
他にも柑橘系の果汁だったらなんでも挑戦してみて大丈夫かと。
ヨーグルトは必ず無糖を選んでください。
低糖ので作ったら甘くて大失敗でした;
タルタルソースが甘いのは、、、いただけない味でした(泣)
卵は多い方が美味しいです。3コ以下で作るときは☆の分量も減らしてください。
混ぜるだけ簡単タルタルソース誕生のお話
夫がタルタルソースが大好きで、こどもたちも好きなので
なんとか自分で作りたいと思ったのがきっかけで作るようになりました。
なかなか出会えないけど
といっていたので、とにかく卵は多めの感じで考え
ピクルスとかそんなものはお家にそうそうあるもんじゃないし
というので、パセリを入れることにしました。
ピリッとな食感と味のためにたまねぎは必須でした。
こどもたちはとうちゃんが好きなものが好きという
生粋のとうちゃんっ子なので、とうちゃんがおいしいっていうものを目指しましたね。

卵をケチって作ると文句が出るので
とにかく卵はたっぷり。黄色いでしょ?(笑)
先日のキィくん(長男)の誕生日のときにエビフライをしたのですが
そのときもばっちり作りました!
あっという間になくなりましたw
単純なレシピだし、お好みでアレンジしてくださいね!